相続・終活のための
総合情報サイト
ご家族がお亡くなりになり
相続が開始した方へ
この度は心よりお悔やみ申し上げます
悲しみの中で、不慣れな相続のお手続きに
ご苦労されることも多いことと
心よりお察しいたします
- ご案内01
死亡後の手続き
死亡後にやらなければならないことが分かります。チェックリストとしてもご活用ください。
- ご案内02
不動産を相続したとき
不動産を相続したときにやらなければならないことが分かります。チェックリストとしてもご活用ください。
- ご案内03
村上地域の専門家を探す
司法書士・行政書士・税理士など、相続手続きに詳しい専門家の窓口を一覧でご紹介します。
公的な手続き一覧
- 住民登録に関する手続き
- 保険に関する手続き
- 年金に関する手続き
- 税金に関する手続き
- 介護保険に関する手続き
- 高齢者福祉に関する手続き
- 福祉(障がい)に関する手続き
- 子どもに関する手続き
- 上下水道に関する手続き
- その他の手続き
相続に関する手続き一覧
なるべく早く行うべき
- 相続人調査
- 相続財産調査
- 遺言書の探索
- 遺言書の検認
- 遺産分割協議
期限があるもの
- 相続放棄・限定承認(3ヶ月以内)
- 所得税の準確定申告(4ヶ月以内)
- 相続税の申告・納付(10ヶ月以内)
- 相続登記の申請(3年以内)
その他の手続き一覧
- 生命保険の請求
- 預貯金の解約払戻し
- 有価証券の名義変更
- 自動車の名義変更
- 電話の名義変更または解約
- クレジットカードの解約
ご家族がお亡くなりになると、残されたご遺族は深い悲しみと気持ちの整理ができないまま、このような手続きに追われることになります。中でも、相続に関する手続きは専門的で難しく、そのうえ定められた期限までに完了しなくてはならない手続きもあり、多くの方がご苦労されています。
相続・終活のための
総合情報サイト
相続に詳しい専門家を
ご案内
\
ご案内は無料
/
状況やお悩みに合った専門家(司法書士、
行政書士、税理士)へご相談ください。
相続登記の義務化で何が変わった?
2024年9月2日
「相続手続きチェックシート」無料配布中
2024年9月2日
こんな場合の相続に注意が必要
2024年9月1日
「村上市おくやみハンドブック」をご存知ですか?
2024年8月31日
Contact
お問い合わせ
相談、お問い合わせは下記よりお気軽にお問い合わせください。
©Anshinsouzoku Co. Ltd.